家作りを始めて、一番最初にやる事って、「ネットで好みのお家を探す事」ではないでしょうか?
不動産サイトや、ハウスメーカーのホームページなどはもちろん、個人の方の家作りブログなども見る機会が出てくるものと思います。家作りの様子をブログに綴られている一般の方って、意外と多いですよね!?家作りの様子を日記みたいに書いて、世間に公開できたら…なんてちょっと考えてみただけでも、ワクワクしませんか?
私も完成後ではありますが、自分の家についてこのブログで楽しく発信中です。
今回は誰にでも超簡単にできる、家ブログの始め方をお教えします。
ブログを開設してみる
まずは、ブログを用意しますが、一番手っ取り早いなと思ったのは、アメーバブログです。
-
アメーバブログ(アメブロ)|Amebaで無料ブログを始めよう
アメブロでブログを書こう! 16000人以上の芸能人・有名人ブログを読めるのはAmebaだけ。子育て・ファッション・ペッ ...
ameblo.jp
そう、芸能人ブログが数多く存在し、市川〇蔵もやっている、あのアメブロです。
一般の人も無料で利用が可能で、いつでもすぐにブロガーデビューできちゃいます!
様々なテーマのブログが存在する為、アメブロには数々のジャンルが用意されており分類がされていますが、「マイホーム計画中」なんて素敵なジャンルもあるのです。
家作り記録用のブログを始めるなら、このジャンルがピッタリです♪
アメブロの良い所
色んな無料ブログサービスがありますが、アメブロの良い所は、横の繋がりが強い所です。
通常、ブログを開設し、ブログを書いて投稿してもすぐには誰も見てくれません…。誰の目にも止まらず何日も経過…なんて事も(汗)
ところがどっこい、アメブロの場合、ブログを書いて投稿すると、新着ページなどに自動的に掲載され、他のアメブロ利用者の目に留まります。その中の、記事に興味を持ってくれた人がブログに訪れてくれて、「いいね!」の反応をしてくれたり、稀にコメントを投稿してくれたりするのです。
もしあなたがブログを始めたならば、あなたのブログを気に入ってくれた人は、あなたをフォローしてくれます。フォローされた後は、あなたがブログを書いて投稿する度に、そのフォローしてくれた人(フォロワー)に通知されてまた見にきてくれるのです。
アメブロの場合、ジャンルの細分化、タグ機能によるランキング化により、利用者の動きが非常に活発になるシステムの為、ブログを始めてすぐでも多くの人に見てもらえる可能性がとても高いのです!
アメトピ掲載されると一気に上位に
「アメトピ」とは、アメーバトッピスの略称です。アメーバのサイトトップの1コーナーの事を差します。
-
Amebaヘルプ|アメトピとは
アメーバトピックスの略称で、ピックアップ専門チームが365日、毎日、人の目で実際にブログを読んでピックアップした記事のこ ...
helps.ameba.jp
このアメトピに掲載されるブログ記事は、アメブロのスタッフさんが厳選しているそうです。
記事の内容で採用される為、誰にでも掲載してもらえる可能性ありです!!
このアメトピに掲載されると、非常に多くの人の目にさらされるので、沢山の人がブログにきてくれるようになります。
私も以前、アメトピ掲載して頂いた事が4度ほどあります。
「マイホーム計画中」のジャンルに登録中のブログは現在6,000個を超えていますが、先日のアメトピ掲載後は、その中の3位にまで急浮上しました!ビックリ!
記事ジャンルに至っては、まさかの1位に!
なんとなくで始めたブログながら、なんと1日およそ1万人に見られてしまったのです!(笑)
同時に沢山の方から「いいね!」を頂き、複数名から有難いコメントを頂きました♪ブログを書いて、その反応をもらえるというのは嬉しいものですね。
これをきっかけに、現在新築工事中だという同年代の女性とお友達になれました♪ブログを沢山の方に見て頂く事で、こうした類友さんとの出会いが出てきます。
こういう出会いと交流が、ブログを始めて良かった点ですね!ブログの魅力だと言えると思います♪
アメブロでお小遣い稼ぎ
アメブロの機能で、投稿記事の中に広告「Ameba Pick」をつける事が可能です。
このように、オススメの商品などを掲載して紹介ができます。
あなたのブログを見て、この商品を購入してくれた人がいた場合、報酬が発生します。
209円(笑)
こんな感じで、ブログが収入にもなるのです。
沢山の方にブログを見てもらえたら、収入がアップする可能性は十分ありますね!
ブログを書いて、他の人との交流が持てるだけじゃなく、ちょっとしたお小遣い稼ぎにもなるなら、ますますブログ投稿を続けたくなります♪(笑)
ブログ以外の楽しみ方
という事で、アメブロの楽しみ方をご紹介しましたが、他にも、家作りをしている人向けのサービスがありますので、ご紹介しますね。
見たり、自分も発信したり…家作りを通して、ネット上での世界が広がります♪
RoomClip
自宅の外装・内装・インテリアなど写真で紹介する事ができるサイトです。
-
RoomClip(ルームクリップ) | 部屋のインテリア実例共有サイト
RoomClip(ルームクリップ)は日本最大の部屋のインテリア実例共有サイトです。部屋のレイアウト、大型家具から小物・雑 ...
roomclip.jp
投稿はお家の完成後になると思いますが、完成前でも、お家作りのヒントが沢山あるので参考になると思います。登録して損はないです!
インターネット上の画像を自由にブックマークできるサイトです。家作りサイトではありませんが、スクラッチ収集するかのように、いいな思った家のデザインやインテリアの写真を直感的に集める事ができます。参考資料集めに便利です!
-
Pinterest - ピンタレスト
Discover recipes, home ideas, style inspiration and other id ...
www.pinterest.jp
にほんブログ村
ブログランギングサイトです。「生活」のカテゴリの中に「住まい」があります。ここに将に新築中の人、既に建て終わった人、新築を検討中の人などなどの家作り関連の人が綴るブログが集まっています。リアルな家作り事情を知りたい時はオススメ。
-
人気ブログランキングとブログ検索 にほんブログ村
ブログランキング、ブログ検索、最新ブログ記事が大人気の無料のブログ総合サイト。ブログランキング参加者募集中です(無料)。
blogmura.com
まとめ
人様のブログをあれこれ見るのももちろん大事な事ですが、折角、ほぼ一生に一度の家作りですから、自分のブログを立ち上げて、完成まで綴ってみてはいかがでしょうか?家作りが更に更に楽しくなること間違いなしです!!
もちろん、家づくりブログを始めたら、完成時に「web内覧会」の記事を書いて、自慢のお家を思う存分自慢しましょう(笑)自己満足で大丈夫、それがきっとまた、これからお家づくりをする誰かの参考になるのですから…
以上、【超簡単】お家ブログを始めちゃう⁉家作りを2倍楽しむ方法についてでした♪