![](https://i2.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2020/07/kao01.png?w=60&ssl=1)
購入した2021年モデルの徹底レビューです。
簡単に作りたい!ふわふわかき氷がいい!冷凍フルーツも削りたい!という方にお勧めなこの一台。
未就学児2人いる我が家ですが、買って正解でした!お勧めレシピなども含めご紹介します。
こんな方におすすめ
- 手軽な電動かき氷機をお探しの方へ
- 冷凍フルーツなども削ってみたい方へ
Contents
ドウシシャかき氷機DTY-B1BKの特徴
かき氷機でネット検索すると、一番よく出てくるかき氷機です。
Amazonのかき氷メーカー部門でも、ベストセラー1位となっている人気の1品です。評価も星4つと高評価!
DTY-B1BKの特徴は以下です。
- ボタン1つで削れる電動かき氷機
- ふわふわのきめ細かなかき氷が作れる
- 専用の氷製カップで作った氷で作るタイプ
- 冷凍フルーツも削ることが可能
- かき氷機に見えないスタイリッシュでおしゃれなデザイン
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
以下、実際に作ってみた様子や、かき氷機の仕様をご紹介します。
ドウシシャかき氷機DTY-B1BKで作ったかき氷
左がいちごシロップ掛け、右が冷凍マンゴー&マンゴーカルピス掛けです。
「ふわふわ とろ雪」と謳っているこのかき氷機ですが、確かに露店などで食べるかき氷より、粒が細かく、口の中でじゃりじゃりする感じが少ないです。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
ふわふわ?とろ雪?かと問われると、そこまでの新感覚はなかったですが、家庭用かき氷機でここまでいけるのか!という感動はありました。
市販のカップかき氷などとは比べ物にならないぐらい、口当たりのいいかき氷を作ることが可能です。
ドウシシャかき氷機DTY-B1BKの仕様
それでは詳しく仕様と作り方をご紹介してきます。
本体の仕様と同梱品
外箱のサイズは、縦36.8cm×横20.8cm×奥行15.3cmです。
ちょっとしたプレゼントにもいいサイズ感ですね。送るにもそれなりの存在感で、手土産としても片手で下げていけるサイズ感です。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
仕様は以下の通りです。
本体サイズ | 34.8×12.8×19.7cm |
同梱品 |
|
ココに注意
購入店舗により、専用氷製カップ3つ、おまけがつく場合があります。(写真のカップはおまけで付いてきたものです。)
本体のデザイン
本体はこのようにモノクロのスタリッシュなデザイン。
見た目はコーヒーメーカーです。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
我が家のキッチンのカップボードにおいてみましたが、変に目につかず、場所もとりません。
この夏、酷使予定ですが、これならひと夏は出しっぱなしでも大丈夫そうです。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
専用氷製カップで作った氷を使用
氷は、専用の氷製カップで作った氷を使用することになっています。
最初から1個、ハーフサイズ2組、丸形3個分が付属しています。
1つ、満水で225ccほど。ただ、氷製する際は膨張する為、8分目(満水より1cm下までの水位)で作るよう注意があります。
実質、水の量は180ccとなります。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
家族の人数に合わせて氷製カップを用意する必要があります。
基本的に1人1個かなという量ですが、我が家のような子供が小さいご家庭なら母子3人で2個使いで十分です。(付属のカップで事足りますね。)
尚、バラ氷は使えない事になっています。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
作る手順
上部にあるハンドルを「OPEN」にひねると、本体上部が取り外せます。
中にカップがセットされているので、そこに氷を入れます。
氷をセットした状態です。
本体上部を付けなおせば、セット完了です。
上部に「PUSH ON」のボタンがあり、それを長押しする事で削り始めます。
このボタンは、押している最中に稼働するものです。
欲しい分だけ削ることができるため、「削りすぎて器から溢れちゃった!」という事がなく安心です。
かき氷の細かさは、刃の近くにあるネジにて調整可能です。
削り終わりは、写真のように薄く5mmほどの氷が残ってしまいます。
これは仕様のようで、完全になくなるまで削ることはできないようです。
もっと詳しく
冷凍フルーツを削ってみる
このかき氷機の最大の特徴は「冷凍フルーツも削れる」という事!
スーパーで売っている冷凍フルーツを用意してみました。
西友の冷凍マンゴー200g(税込 257円)です。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
適当に4カットほど投入して、通常と同じように削ってみました。
カンナで削ったような、薄いマンゴーがモリモリっと。
難なく削ることができました。
氷と違い、本体内部に付着してしまいますが、このように抑え刃の方も簡単に外すことができるので、洗いやすいです。
洗いやすさ
それぞれのパーツが外すことができるので、お手入れは簡単です。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
かき氷のレシピブックがついてくる!
嬉しいことに、レシピブックも同梱されいるので、色々試す楽しみがあります。
こちらは一部ですが、色々変わり種のかき氷レシピが紹介されています。全10種類!
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
レシピをみるとかなりこんもりとしたかき氷ですが、普通に削るとサラサラしているので山盛りにはなりません。平らになりがち。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
味やトッピング含め、理想のかき氷の形を目指してみると楽しそうですね。
我が家のお勧めかき氷
最初にご紹介しましたが、我が家は最初、定番のいちごシロップを用意し、冷凍マンゴーを使ってみたかったのでシロップとしてマンゴー味のカルピスも用意してみました。
「冷凍マンゴー」×「カルピス完熟マンゴー」はお勧めです!
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
まとめ:DTY-B1BKでおいしくコスパよくかき氷を食べよう!
トッピングやらシロップをあれこれ用意すると、それなりの金額になってしまい高上りになるかもしれませんが、ある程度に絞ってローテーションで毎日のおやつにしたら、かなりコスパがいいですね。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
このDTY-B1BKですが、標準で専用氷製カップが1個、ハーフカップ2組(4個)が付属しています。
もっと数が欲しい場合は、別売りの氷製カップを購入する形になりますが、おまけで氷製カップを追加で4個つけてくれる店舗があります。
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
探してみたところ、本体価格ほぼ据え置きで、カップをおまけでつけてくれるお店は滅多にありません。
このお店「i-shopさくら」は、おまけをつけてくれるので購入するならここがお得です!
(※購入画面にておまけがついている事を、よくご確認の上、ご購入下さい)
![](https://i1.wp.com/33tubo.net/wp-content/uploads/2021/10/mimi_01.png?w=60&ssl=1)
かき氷機は、季節変動が激しく、7月8月の真夏・夏休みになると、人気のモデルは品薄になりがちです。
真夏日があると一気に品切れ、入荷待ちになったりもします。
また、追加で専用氷製カップが欲しくても、在庫がなくてすぐに手に入らなかったりも…。
中古品ですら、値段が跳ね上がったり…。
損をしないよう、是非、早めにチェックして希望の機種を正規価格で購入して夏をお迎えくださいね!
以上、【かき氷機ならコレ】ドウシシャ電動ふわふわとろ雪2021年モデルDTY-B1BKのレビュー!でした。どなたかのお役に立てましたら幸いです。