
お悩みを解消させましょう!
MooSoo(モーソー)の超軽量コードレス掃除機「K13」をご紹介します。
なんと0.5kgという驚異の超軽量掃除機!
こんなの見た事ない!画像付きでご紹介していきます!33坪の我が家のような小さなお家の普段使いにぴったりなコードレス掃除機です。
こんな方におすすめ
- ダイソンだと重くて疲れる方
- 置き場所に困らない掃除機を探している方
- 手軽なサブ機を探している方
K13のデザイン
こんなコンパクトな箱入りで届きました。
非常に軽いです!!
まさか掃除機が入ってるなんて思えないほどの軽さです…
パッケージもシンプルですが、中身もシンプル!
パーツはこんな感じ。掃除機本体以外に壁掛け用のパーツと、細いブラシのアタッチメントも同梱。
本体は、とにかく細くて軽くてシンプル!
組み立てても全長1mもありません。
余りの軽さに「はて?バッテリーどこだろう…」と、てっきり後からつけるもんだと思ったのですが、内蔵型なので既についている状態でした。バッテリー付きでこの重さ!!!
感動・・・(´;ω;`)
久々に家電買って、感動しました!!!
0.5kgですって。
本当、持った瞬間に「軽っ!」って言っちゃいました(笑)
科学の進化を目の当たりにしたと言いますか、近未来感を身をもって感じた瞬間でした。
因みに、MooSooってどこの会社だ?やっぱり中国よね、と思いましたら…日中合併会社なんだそうです!日本が関与してるならちょっと安心ですよね(笑)
因みに、日本絡んでるなら大丈夫って思ってたら、購入後、怪しい日本語の確認メール等が飛んできましたね。意味はわかりますし、不備があるわけではないので、良いのですが。てっきり、日本人スタッフとかも在籍してて、言語関係は問題ないものと勝手に思ってましたが(汗)商品自体は、特に中国っぽい雑さはなく、日本製品みたいに綺麗な造りでした。
性能・吸引力
製品情報を見ると、最大13kpa超強吸引力、との事。
2500mAhの大容量バッテリーを搭載!
標準モードで最大22分間、パワフルモードで最大18分間の連続稼動が可能です。
スリムで超軽いのに、ちゃんとサイクロン掃除機で、吸引力はそこそこある事にビックリです。これで1万円もしないなんて…!(私はタイムセールに5,950円(税込)にて購入しました。)
本当に機能性もコスパも良くて、満足感高い掃除機です。
私の使用感
私の使用した体感では、パワフルモードで連続12分ちょっとでしたね。標準モードだとちょっと弱く感じてしまい、常にパワフルモードでの使用です。家の1階部分+階段を掃除したし終ったところでバッテリーが切れました。だんだん吸引力が弱くなっていって・・・というよりは、急に止まる感じですね。
髪の毛や綿埃はとてもよく取れます。ダストケースの中にたまっていく様子がよく見えて、吸い込みの良さを実感できます。「こんなにとれた!!」と気分爽快(笑)
ただ、やっぱり粒の大き目の固形物には弱いですね。米粒がなかなか吸い取れません。2mm程度の砂利の粒も難しいです…。そこはスリム型コードレスの限界なのかもしれませんね、パワー不足は否めません。
部分的な不満を挙げるとしたら、ダストケースが外れやすい点、ですかね…
掃除機かけている最中に、ズレてしまう事が。
ズレると空気の流れに影響が出るせいか吸引力が落ちます。
あと、ON/OFFのスイッチの場所が悪い。ちょうど持ち手の部分にあるので、掃除中にうっかり触ってしまってOFFにって事が度々あります。惜しい!!
ダイソンV18 Slimとの比較
我が家の現在のメイン掃除機はダイソンです。K13と比べてみました!
ダイソンのV8 Slimは重量2.15g、K13は0.5kg!
持ち手周りのバッテリー部分とダストケースに明らかな差がありますね。
因みに、K13のダストケースはこんなに小さいです。
「すぐに一杯になっちゃうでしょう…」と、確かに心配になる小ささですが、
でも大丈夫。
一杯になる前にバッテリーが終わりますからね(笑)
プロモーション動画は以下です。
音について
小さい分、うるさいんだろなと覚悟していましたが、思ったよりも静かでした。
よくあるハンディークリーナーと同じかそれ以下ですね。
ダイソンのV8 Slimよりは静かですね。
音の高低が少し違うのですが、高くて小さい感じです。
変形もする!
掃除機は少し伸ばす事ができるようになっています。
身長の高い人は良いかもしれません。(伸ばした分だけ吸引力が落ちる気もしますが…)
逆に短く小さくする事も。
軽くて小さいので、階段の掃除、収納内など狭いスペースで大活躍です!
身長約100cmの3歳児が持って掃除するのに最適です(笑)
軽さと強力過ぎない吸引力で、お手伝いしてもらうもの安心ですね。
まとめ
私の評価としては「コスパ最高!サブ機として何本も持ちたくなるレベル!」です。
階段の掃除にいいですね。
軽いので持ち運びはスイスイ!持ち上げて吸い取るなんてことも簡単に。
ただやっぱり、米粒砂利やガラス破片を吸う事は難しいので、どうしてもメイン機としては物足りなさを感じてしまいますね。
例えば、家で陶器やガラスを割ってしまった場合、砂をバラまいてしまった場合…想像すると、やっぱりある程度の固形のゴミを吸い取れないのは致命的。
サブ機としては最高!
この一言に尽きますね。この手軽さなら、掃除がダルイって事はないです。1日2回掃除できます。
コードレス掃除機ならダイソンなどが良いですが、重さがネックという女性にお勧めしたいですね。
私は小柄という事もあり正直ダイソンは2.15kgでもキツイときがあります、ONボタンを押しながら操作っていうのが手首を痛める原因だと思っています…。ダイソンでも苦痛な方にお勧めしたいですね。
吸引力大事ですが、そもそもめんどくさくて使えなければ意味がないですからね…。
このK13で1日2回掃除した方がいいような気もします。
安いですしね、壊れたり、吸引力に納得できなければ処分でも構わないような価格だと思います。
度々セールでお安くなるので、価格変動をチェックしてココゾ!というタイミングで購入する事をお勧めします!
以上、「MooSoo K13」のご紹介でした♪