新築関連 インテリア・家電

モノトーンインテリアは気持ち悪い?子供への影響を危惧する声の真相。

モノトーンインテリアが一部では不評って本当?

白と黒でまとめたモノトーンインテリア。

2色だけに拘りスッキリとまとめ上げるお部屋作りは、インテリア初心者でも挑戦しやすい為、近年は大人気ですよね。

みみみ
私も、割とコントラストの強い配色が好きなので憧れます。

人気の一方、「モノトーンインテリア」で検索してみると、そのキーワードに続く形で「気持ち悪い」「病気」「やりすぎ」「ダサい」「子供 影響」というネガティブなワードが候補に上がってくるので、少々違和感を覚えます。

 

気になる研究結果がありました。

森川洋昭の著書「性格の不思議 」(KAWADE夢文庫)にこんな記述があります。

子供のIQや性格は、部屋の壁の色に左右されることが多く、その際、いちばんダメなのが、”黒や白”のモノトーンといことがわかったからだ。

出典:森川洋昭「性格の不思議 」(KAWADE夢文庫)

ある心理学者が、3年もの月日をかけて、約500人の幼児を対象に調査した結果なんだとか。

モノトーンの壁を見て育った子供は、IQが14ポイントも低く、また落ち着きのない性格の子が多かったという…、この研究に関する文献を見つける事ができなかったのですが、なかなかスルーできない内容ですよね。

みみみ
ちょっとドキッとしますよね…

 

王道のモノトーンインテリア、不評の真相を探ります。

我が家も利用したハウスメーカー一括資料請求はこちら!

こんな方におすすめ

  • モノトーンインテリアに挑戦したい方
  • モノトーンインテリアに違和感を持たれている方

モノトーンインテリアは気持ち悪い?子供への影響を危惧する声の真相。

モノトーンインテリアが気持ち悪く感じる理由

オシャレで万人受けしそうなモノトーンインテリアですが、意外にも不評の声があります。

モノトーンインテリア自体を苦手とする人がいる、というよりは、過度なモノトーンインテリアの自宅写真などをSNSなどで公開している人に対して、少々冷ややかな目で見ての感想が増えているという実態がありそうです。


確かに、モノトーンインテリアを目指されている一般の方の写真などを見ると、「よくここまで揃えたね!」「そんなところまで白黒!」と感心するほど徹底されているので、驚くことは多いですね。

その徹底した拘り振りが、一部の人には、違和感を感じさせてしまっているのでしょう。

 

モノトーンインテリアのイメージ

そもそも、モノトーンインテリアにはどんなイメージがありますか?

白と黒の、その色について深堀していきましょう。

みみみ
本当におしゃれな印象だけでしょうか?

 

色にはあらゆるシーンで、感情を作り出す効果があります。

色の影響についての研究・学問に、色彩心理学というものがあるのをご存知でしょうか?

色彩心理学は、人間の行動の決定要因としての色相の研究です。色は、食べ物の味など、はっきりしない知覚に影響を与えます。色には、人々に特定の感情を引き起こす可能性のある性質があります。

出典:Wikipedia 色彩心理学

デザインやファッションなどあらゆる分野で、「赤は情熱的」「青は冷静」など、ある程度の共通の色イメージがありますよね。それに通ずる部分です。

代表的な赤・青、そして黒・白をご紹介します。

色彩心理学上は以下の通りです。

欲望男性的悲しみ幸福
パワーコンピテンシー高価誠意
興奮高品質恐怖純度
怒り信頼性

こうして見てみると、納得するイメージのキーワードが並んでいるのではないでしょうか?

私たちの生活の中には、この色の作用を利用した物が沢山あります。

マーケティングの分野においても、これらを利用し、商品は戦略的にブランディングされています。

例えば、誠実さをアピールする狙いを持った企業は、会社ホームページなどのデザインカラーは青系を採用しています。また、赤は人間の欲望などを刺激する色の為、セールなど購買意欲を煽る目的で多用される事が多い色です。

 

ではモノトーンインテリアの、白と黒はどうでしょうか。

白は、清潔で明るいイメージがありますが、

黒については、落ち着いたイメージがある中にも、「悲しみ」や「恐怖」「死」といったネガティブなイメージ要素があるのです。

 

とある大学の研究調査においても、以下のような結果が出ています。

(ア)白
明確であるのは,冷たい,明るい,軽い,美しい,静か,良い,女らしいの7項目であった。そして,やや弱いイメージを持つ。
弱強については,もっと明確に弱いと出るのではないかと考えていたが,強いと感じる人もいた。

(サ)灰色
明確に出たのは,冷たい,暗い,重い,悲しいということであった。次にいえそうであるのは,醜い,遠い,弱い,静か,悪いであった。遠い,弱い,悪いについては,「ややそうである」と感じている人が多い。続いて,やや男らしいとなったが,灰色を男女どちらでもないと感じている者が意外に多かった。

(シ)黒
明確にいえるのは,暗い,重いということである。そして,冷たい,醜い,悲しい。

出典:島根大学教育学部紀要 人文・社会科学 色彩と感情について(3) より抜粋

大学生100人(男子50人,女子50人)を対象に,白,灰色,黒を含む12色について,指定のマイナスとプラスに対立する10種類のことばの5段階評定を依頼した結果とのこと。

 

モノトーンインテリが、一般的にオシャレ・カッコいいという洗練された漠然とした良いイメージや印象を持つ一方、黒によるマイナス要素を持つ事は、確かな事のようです。

グレーも近年は人気色ですが、ネガティブな印象を持たれる方が意外と多いのですね。

モノトーンインテリアの子供への影響

特定の色から受けるイメージはある程度決まっているものの、感情の生み出され方には個人差があります。(文化によっても心理的に受ける影響は多少異なります。)

ただ、色の影響を受けやすい年代は若年層と言われています。

明確に証明・記述された文献はありませんが、モノトーンインテリアの部屋で過ごす子供への色の影響については、黒が持つネガティブなイメージを、大人が感じている以上に強く抱いている可能性はあります。

白も白で、はっきりとしたクリアな色イメージは、人に緊張感を持たせます。

長らくその色を見ていると、精神面にもそれが影響してしまう人がいます。

インテリアに関しては、ベージュなどの色の薄いアースカラーを取り入れて、白と黒といったハッキリとした配色からくる雰囲気を緩和させましょう。

内装の配色バランスについては、以下の記事にて、ご紹介しています。

33坪新築_内装配色
素人がシックモダン+アンティークなリビングを目指す!

家を作る時に悩んだのが、コンセプトでした。 注文住宅で家を建てるつもりがなく、「こういうお家に住みたい!」という願望もな ...

続きを見る

 

幼児期の色については、視力や色覚の発達、視野の広さなどの関係で大人とは異なります。

乳児の色彩感覚は誕生後に急速に発達し、およそ4ヶ月目に大人と同等程度に得られると言われています。

そして、その後は日々の生活の中で色の概念を獲得していきます。

日常的に概念化がすすめられることによって、場合によっては、色の性格を自分の知覚によって感受することなく安易に速断する誤りに陥ってしまう傾向があるのではないかということである。だとするなら、日常生活および常の保育活動でのたゆまない色の概念化が、時としてその色のもつ個有の特性あるいは、色彩世界のひろがりを抑制している点にお いて問題があるといわなければならない 。

出典:幼児期における色彩知覚の発達について

上記の文献にて、幼児の美術教育においては「形」は重視する傾向がある中、色彩感覚や色の概念化についてあまり取り上げられていない点を指摘しています。

(低年齢時は、色よりも形の方をより認識しやすいとされている為です。)

幼児が育つ環境下、色の概念化の進行を考慮した教育や保育をしていない事が、色彩感覚の広がりに影響を及ぼすというのです。

確かに、絵本などからの影響か、子供自身が絵を描く際に、太陽にはオレンジのクレヨンを選んでしまうなど、歳と共にいつの間にか決まっていきますよね。

それ程に、普段の生活の中にある、あらゆる色との関りは、幼児自身に影響します。

これは逆に考えると、特定の色に偏った生活を送り続けると、色の概念化が進みにくいとも言えますよね。

33坪注文住宅_モノトーンインテリア

極端な話、毎日家の中で、白いトマトを毎日視界の中に入れていたら、「トマトは白」とインプットされてしまうという事でしょうか…(笑)

 

それはさておき。

多くの時間を過ごす自宅。

視界の大部分に入る内装に色彩がないと、幼少期の大事な時期に色彩感覚を養う事ができないのでは?と素人でも思いつくことは容易いですよね。

 

モノトーン好き=白黒病?

モノトーンインテリアやモノトーンコーデなどが流行り出した2016年以降、巷では、白黒への拘り、またその状態は「白黒病」と表現されています。

SNS上でも度々見かける言葉で、白と黒のアイテムを好む人達の間でのモノトーン愛に溢れたキーワードかと思います。

みみみ
「モノクロ症」と呼んでいる方もいますね![

白黒病の特徴は以下です。

  • 徹底した白黒インテリアを好む
  • インテリア以外の、生活雑貨なども白黒に拘りがち

 

「白黒病」は、やりすぎを非難する人達の間では、少々病的な意味で使われる事もあります。

部屋中のありとあらゆるものを、白か黒のいずれかのみに絞り(もしくはグレー)、色味のあるものは一切置かないという徹底した姿勢とその思考は、「病んでいるのでは?」と精神的疾患が疑われ、心配の対象になる為です。

しかしながら、モノトーンインテリア愛好者の実生活については、衣類や持ち物、子供のおもちゃなど、そこまではモノトーンに拘っていない人がほとんど。

みみみ
流石に全部モノトーンって事はないかと…

ネット上で見かける、モデルハウスを通り越して、グラフィックのような徹底したモノトーンインテリアは、あくまでも撮影用であることを念頭に入れて、参考にしたいものです。

ココに注意

特定の物や色が怖くなる強迫観念症、または、特定の色への強い拘りが特性に含むASD(自閉症スペクトラム、アスペルガー症候群・広汎性発達障害など)の可能性もあるので、拘りを超えた執着を覚える場合には要注意です。

モノトーンインテリアの心得

モノトーンインテリアに憧れて、身の回りのものを白黒で固め始めたら、以下に注意して、素敵な部屋作りをしていきましょう。

  • モノトーンのみに徹底しすぎない。
  • 基本のインテリアのみに限定し、何でもかんでもモノトーンで固めない。
  • 子供のいる家庭の場合は、情操教育の為にも、他のカラーを取り入れる。

特に、白に拘りを強く持って、ホワイトインテリアで統一した場合、大人でもそれが元で精神的不安に陥る事も。

また、あたりを一式、真っ白にした事により、日常生活の中でも、汚すの行為が怖くなってしまう、そんな強迫観念にとらわれてしまう場合もあるようです。

洗練されたインテリアを目指す上で拘りはもちろん大事ですが、心地よい空間を目指し、程々に楽しみましょう!

 

お花で彩りを加えてみるものいいかもしれません。

我が家は、ホワイト(ベージュ)×ダークブラウンの内装ですが、お花の定期便を利用して色味を加えています。

ブルーミーライフ_8回目のお届け分のお花
ブルーミーの口コミ・評判!枯れてるって本当?愛用者体験レビュー!

みみみそこはあくまでも「体験プラン」なのだと割り切る必要があるのかも…。   そして、料金については、やはり、 ...

続きを見る

モノトーンインテリアの参考

オシャレなモノトーンインテリアをご紹介します。

本当、洗練されたスッキリとした印象です。内装がシックなので、アクセントカラーや照明色は、何色でも楽しめますね!

お花やグリーンなど置いたら、それだけでグッと部屋の雰囲気が変わるので、様々な主役級雑貨がよく映えます。

Pinterestでも素敵なモノトーンインテリア、ホワイトインテリアの画像を集めてみました!

ご参考にどうぞ!

Pin on girls!
Pin on girls!

Jun 2, 2022 - This Pin was discovered by elaine 俞. Discover ...

pin.it

まとめ

近年の爆発的な人気のお陰で、100円ショップなどでも手軽にモノトーン雑貨を手に入れられます。

お部屋のインテリアのカラーに悩んでいる方は、参考例も多いモノトーンインテリアを目指してみてはいかがでしょうか?

 

以上、色がもたらす感情への影響、モノトーンの色イメージ、そして子供への影響の真相をご紹介しました。どなたかの参考になりましたら幸いです。

子供用テント(キッズテント)、男の子にお勧めは?
子供用テント(キッズテント)、男の子にお勧めはモノクロデザイン!

みみみお店屋さんごっこなど使ったりと、室内遊びの幅が広がります!   我が家は、マンネリ化した家遊びに新鮮さと ...

続きを見る

関連記事(広告含む)

よく読まれています

【CLAS】使ってみた!家具家電のサブスクの利用レビュー 1

みみみ注文内容はサイト上で確認できますしね。ペーパーレスでしょうか!     レンタルという事で、こ ...

ローコスト住宅の資料請求の方法は? 2

みみみ簡単に家づくりのスタートが切れますね。   一括資料請求する事の重要性 「ローコスト住宅の資料が欲しい」 ...

家の駐車場で副収入 3

みみみほんの数時間でも貸せて、収入が得られるなんて、有難いですね!   貸出実績例(月間) 【例】とある個人宅 ...

ブルーミーライフ_8回目のお届け分のお花 4

みみみそこはあくまでも「体験プラン」なのだと割り切る必要があるのかも…。   そして、料金については、やはり、 ...

17畳LDKに210cmのクリスマスツリー 5

みみみ自信を持ってオススメしたい、本当に素敵なツリーです!   ツリーの組み立て方 それでは、ツリーの組み立て ...

-新築関連, インテリア・家電

© 2023 33坪の新築ローコスト注文住宅〜2020年マイホーム新築体験記〜