
よくぞ聞いてくださいました。
我が家、
まさかの…
玄関ドアを間違えました!!!
嘘っ!あり得ないっ!!家の顔なのに!!!

そんな我が家の一番最悪な失敗体験談をご紹介します。
玄関ドア選び
標準仕様はリクシルのジエスタ2です。
玄関ドア選びは、割と早い段階だったかと思います。外観など確定前の事でした。
外観&内装イメージは、シック×モダン+アンティークで、配色はホワイト(ベージュ)×ダークブラウンのつもりで私はいました。私は。
その為、カラーはダークブラウンに一番近い、こちらのカラーを選んだつもりでした。
実際に新築についていた玄関ドア
私が選んだのは、
アンティークオーク。
それなのに、実際、家についていたのは…
え・・・・・・
見て、一瞬、言葉を失いました。
えええええ??( ゚Д゚)
なんと、ポートマホガニー色のドアがついていたのです。
気付いたのが、完成1ヶ月前の事でした…
玄関ドア間違いの経緯とその後
色ミス発覚…
私が希望していたドアとは違うものがついていて、焦りながら、確定仕様書や議事録をひっくり返して確認しました。
あった…
仕様決めの打ち合わせの議事録にも
ポートマホガニーって書いてあるーー( ;∀;)
私が欠席の打ち合わせでした。
この議事録を再確認して、愕然としました…
何故、確認しなかったし!!私!!
もちろん、最終的な確定仕様書にも同じようにカラーの記載がありました。
というか、確認しても多分気づけなかった気がします…
ポートマホガニーって何色???
これが赤茶を指しているなんてわからなかったです(涙)

もちろん、オシャレな色だとは思うのですが、我が家の外観には合わず。
その後の振る舞い
完全に、こちらからの指定ミスでした。
私と夫の間で「ダークブラウンの玄関ドアで」と選んだはずが、カタログのカラー名(カラーコード)をしっかりと夫に伝えなかった為に、同じ茶色のドアであるポートマホガニーを、なんとなく指定してしまった模様。
落ち込みました。
でも、しっかり確認しなかった、こちらの落ち度。
この件については、完成間際の事ですし(そうでなくてもコロナ関係で完成日が怪しかったですし…)、ハウスメーカーに相談する事もなく、ひっそりと終了。
残念無念…と諦めざるを得ない結果となりました(涙)
外から帰ってくる度に、気になるんですよ。

ポートマホガニーは写真で見るよりも更に明るい赤茶ですね。オレンジっぽいです。
一方、希望していたアンティークオークは、ぱっと見、かなり黒に近い印象の深いダークブラウンです。
うちにはコレが正解!って感じです。
自宅の近くに、この色のドアを採用しているお宅が実際にありましてね、そこの前を通る度に、「本当はアレがうちにもつくはずだったのに…」と悔しく思います(涙)
内側の玄関ホールから見ても、備え付けの靴収納との色の違いに違和感が(涙)
入居1ヶ月が経過した今でも非常に非常に…非常に×100悔しくて、今、数十万の余裕があれば、速攻取り換えたいくらいの気持ちではあります。
いずれ、余裕が出てきてリフォームなどをするようになったら、この玄関ドアを是非是非変えたいと思っています。

玄関ドア失敗まとめ
「まさか…」の間違えも、確定後では変更できません。
(完成予定日の延期、変更の施術費用などの追加をすれば、もちろん可能とは思いますが…)
当たり前ですが、打ち合わせの議事録は都度確認、仕様確定の書類は穴が開くほど確認しなくてはいけませんね。
お客さん気分で、何かおかしな部分があったら、都度ハウスメーカーの担当さんから指摘入るだろうと、のんびり構えてしまっていました。
「建具はダークブラウンなのに、玄関ドアは赤茶色…どうしてだろう?間違ってないかな?」と、誰かしらに気づいて欲しかったですね…(涙)流石にそこまで期待するのは違うか。
少なくとも、夫婦で共通認識は持つべきでしたね。
うちは私の配色に関する拘り含め意向が、夫に全く伝わっておらず(建具含め、カラーやテイストの方向性は共有してたはずなのですがね…涙)、伝達、共有が甘かったなと大変後悔&反省しています。
この玄関ドアのミス以外にも、色々と失敗があります。以下でご紹介しています。
-
失敗ポイント!悔しくて眠れない新築失敗談。
みみみ気になっている部分はもちろん多々ありますがね… という事で、我が家の失敗ポイントを次々とご紹介していきますね。 & ...
続きを見る
-
【新築失敗談】入居後発覚!笑える凡ミス4選。
入居後に気づいた失敗、我が家にも色々あります。 施工ミスとかではなくて、施主な我々のミスばかりなのですが、厳選してご紹介 ...
続きを見る
また、夫婦喧嘩も沢山ありました。
夫婦で意見が合わない…家づくりでは色々露呈しました。それについても以下でご紹介しています。
-
家作りで夫婦喧嘩勃発⁉その原因と対策!注文住宅の新築で喧嘩しないで済む方法。
その不安、解決しましょう! 2020年春に注文住宅を新築した我が家。私達夫婦もかなりぶつかりました。その失敗などの経験を ...
続きを見る
皆さん、それぞれ家を建てる際に、失敗の1つや2つはあると思うのですが、流石に玄関ドアを間違えた人はいないんじゃないかな~なんて、笑っております…。

入居後、しばらくはこのドアのせいで、マイホームブルーでした…
-
マイホームブルーを克服するには?不安と後悔のストレスを解消しよう。
お辛いですね…、解消させましょう! この記事を書いている私は、2020年春に新築戸建を建てた2児のママで、マイホームブル ...
続きを見る
これから家を建てられる皆さんは、お気をつけください!
以上、玄関ドアを思いっきり間違えてしまった失敗談でした♪どなたかのご参考になりましたら幸いです。